2008年 05月 18日
いい道具
|

例えば調理道具。
3万円のフライパン?
ン十万円の包丁?
・・・今サイドヒルで使っているのは家庭用です。
ちょこっと業務用も使ってますけど、基本家庭用です。
下手したら100均のものも混ざってます(笑)。
料理は道具で作るもんやない!心や!腕や!気合や~!
って思ってたので。
でも、いい道具で作るとやっぱりなにか違いました。
例えばフライパン。
火の入り方とか全然違いました。
去年草刈り機買いました。
安い奴探しました。
こんなもん、どれでも一緒や!オモテ。
ところが、安い奴はなにか違いました。
チカラがない・・・・。
草の切れ味全然違いました。
お客様用のもの(例えば布団とか、皿とか)なんかは、ええもん使いたいって思うんですが、
自分で使う道具とかは、安もんでええって思ってました。
でも、ちょっと違うかったみたい・・・。
今回のリフォームですんごく性能のいい薪ストーブを発注しました。
で、薪を確保せんとあきません。
ウチにあるチェーンソー(安もん)は、ちょっと壊れてます。
斧もぼろぼろの奴が1本あります。
しかし、コレまでの教訓を生かして、
エイヤっと買い換えることにしました。
しかも、最高級の奴を!
ゼノア3701
ホームセンターとかに売ってるチェーンソーの5倍位の値段しました。
最高級ですから(笑)
教訓は生かされました。
最高級の(しつこい!)チェーンソー、切れ味抜群。
これで、10tの薪を作っていきます。
薪割りしたい人、遊びにいらしてください(勝手な誘い)
by hakuba_sidehill
| 2008-05-18 18:12